- 学生ウォーカー トップ
- 工学院大学(八王子キャンパス)
- 学生ウォーカーTV
- 工学院大学の学生さんに聞いてみた
工学院大学(八王子キャンパス)
学生ウォーカーTV
工学院大学の学生さんに聞いてみた
工学院大学の学生さんにインタビュー!
今回のテーマは
「学校のどこがすごい?」
「女子が少ないけど、どう?」
「入学からの授業の流れ」です!
「学校のどこがすごい?」
機械系の大学ならではの設備が整っていて
一年生のころから実習で工作機械に触れるとのこと!
実践的なものづくりを学ぶ環境があるようです。
「女子が少ないけど、どう?」
------------
今回インタビューに協力してくれた3人は工学部!
大学の2021年の入学者数情報によると男性378人、女性24人で
比率で表すと94%男性、女性はわずか6%!
ちなみに、ほかの学部込みの大学全体の男女比は
ざっくりと男性82%、女性18%とのことです。
------------
どうしても人数が少ないので女性一人だけの授業もあるそうです。
学科がちがっても自然と集まって仲良しみたいですね。
※工学部は機械工学科、機械システム工学科、電気電子工学科の3学科
「入学からの授業の流れ」
1年生のときは基礎知識がメインで高校の延長線上のような内容
2年生は実験のレポート提出が増えて
3年生からは専門的な勉強をしていく流れなようです。
実験のレポート提出が一番の壁なようで
2年生で留年もあるとこのこと!
3年生からキャンパス移動があるので大変そうです・・
受験生のみなさま、参考にしてみてください!
この動画を見た人にオススメ
- 一人暮らしの学生さんはどんなお部屋に住んでいるの?
- みんなの家賃どれくらい? - 学生さんが選んだお部屋情報が満載!
- 学生スタイル無料プレゼント - どんなお部屋があるのかみてみたい!
- お部屋情報お届けサービス
この学校のページをみてみる
- 通学しやすいお部屋情報
- 学部・学科情報
- 偏差値情報