- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 立教大学(池袋キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
立教大学(池袋キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
立教大学(池袋キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
- 平均家賃
- 61,878円
- 平均通学時間
- 28.01分
家賃は5万円台~6万円台が73.1%

7割以上の学生さんが家賃は5万円台~6万円台に!
今年は6万円台の設備が充実した新築物件が多かった為、昨年よりも6万円台の物件に入居された学生さんが21.4%増加しました。
一方で、7万円台~8万円台の物件に入居された学生さんは昨年よりも4.8%減少しました。
池袋駅は複数の路線を利用できる為、様々なエリアの物件を選ぶことが出来るのは利点です。
日々のライフスタイルを考えながら、大学までの近さよりも生活環境を重視する傾向が目立ちました。
通学時間30分以内希望の学生さんが増加

平均の通学時間は28.1分という統計になりました。
池袋駅から20~30分電車に乗るだけでも生活環境がガラリと変わります。家賃としては5万円台で新築物件やオートロック・バストイレ別・独立洗面台など、安くて安全でキレイなお部屋が見つかります。
徒歩や自転車で通学する学生さんもいますが、大学のある池袋駅西口周辺は家賃が高く、歓楽街もある為、学生さん向けの生活環境ではありません。
近さ重視でお部屋を探す場合は、通学徒歩圏内だけで探すよりも自転車通学のエリアも含めて検討した方が良いでしょう。
- 立教大学(池袋キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
立教大学(池袋キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・立教大学(池袋キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる