- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 駒澤大学
- みんなの家賃、どれくらい?
駒澤大学
みんなの家賃どれくらい?2020
駒澤大学
みんなの家賃どれくらい?2020
- 平均家賃
- 57,991円
- 平均通学時間
- 31.2分
半数以上が家賃4・5万円台に

前回調査より平均家賃は1,096円下がりました。
昨年に続き家賃7万円以上を選ぶ方は減少しており、一方で4・5万円台を選ぶ方が半数以上となり昨年より増加したようです。
「渋谷駅」にも近く「世田谷区」エリアにあるキャンパスですので家賃相場は高いイメージですが、無理をしてキャンパス近場のお部屋を選ぶわけではなく電車通学をする方が目立つようになりました。
近隣はもちろん「渋谷エリア」にも大学がたくさんあり、田園都市線が直通で乗り入れているので推薦入試はもちろん一般入試の時期も、早めに「合格前予約」のできるお部屋で抑えておくといいですね。
通学時間がのびました

前回調査と比べて平均通学時間はのびました。
なかでも30分台の割合が増えて電車通学の方の割合が増加しているようです。
キャンパス周辺のお部屋はバス・トイレが一緒のユニットバスタイプでも、それなりのお家賃に・・・
バス・トイレ別のお部屋に人気が集中し家賃相場が高い「世田谷区」エリアを避けて、定期代もそれほど高くないエリアまで離れて、電車通学をするのがスタンダードになってきたようです。
それでも立地にこだわり徒歩・自転車通学エリアから通う方も一定数はいるようです。
希望条件に近いお部屋を選ぶか、立地を重視したお部屋探しをするか選んでおくとお部屋探しはスムーズなようです。
- 駒澤大学 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
駒澤大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・駒澤大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる