- 学生ウォーカー トップ
- 学生交流会
- 法政大学(市ヶ谷キャンパス) 学生交流会レポート
法政大学(市ヶ谷キャンパス)
学生交流会
学生ウォーカーでは、なかなか聞くことの出来ない学生の生の声を集めるため、定期的に交流会を行っております。
先輩の受験・部屋探し体験談から、現在の学生生活までを徹底レポート!
今回は、法政大学の学生さんと交流のため市ヶ谷キャンパスまでお邪魔しました!皆さんと交流会の様子をご覧下さい。(第2回レポートはこちらから)
法政大学 学生交流会
学生交流会レポート今回参加していただいた学生の皆さん
- 小野さん
1年生
栃木県出身
キャリアデザイン学部
- 清水さん
1年生
徳島県出身
人間環境学部
今回お邪魔した場所法政大学 市ヶ谷キャンパス
法政大学ってどんなとこ?
---学校の特徴・良いところを教えて下さい
- 小野さん:
- 立地が良い!! 授業が終わった後に遊びに行くのに便利です。構内にあるボアソナード・タワー内の学生ホールもキレイで気に入っています。学生はオシャレな人が多いですし、あまり不満は無いですね。ただ、追試試験が無いのだけは嫌ですけど・・・・
---学生生活はどーですか?
- 小野さん:
- 思いっきり満喫しています。
大学に入学したら、絶対!!サークルには入りたいと思っていて、オールラウンド系のサークルに入りました。夏休み中は、サークルのメンバーで海に遊びに行ったりBBQをしたりと受験勉強を頑張って良かったなぁと思っています。
---授業のない日は何をしていますか?
- 小野さん:
- 授業のない日は、新宿や渋谷・原宿に買い物に出掛けることが多いです。あと、最近はスパにも流行っていて自宅近くのスパにもよく行きます。疲れた身体を癒すのに最高ですよ♪
法政大学 市ヶ谷キャンパス周辺の風景
法政大学から飯田橋駅にかけての緑道 春には桜が満開です!
受験勉強の際につらかったことは・・・?
---受験勉強の際につらかったことがあれば教えてください。
---また、受験生活でのモチベーションの保ち方は・・・?
- 清水さん:
- 受験生時のモチベーションを保つためために、私は程よく休みながら行いました。
また、オープンキャンパスに参加することによってモチベーションが上がりました。
- 小野さん:
- 思うように成績が伸びなかった時期は受験勉強をするのが本当に辛かったです。
v受験勉強は自分との戦いですが、友達と一緒に勉強をすることによってストレス発散?ができたと思います。
おしゃべりに夢中になりすぎたこともあったので、注意は必要ですけど・・・(笑)
一人暮らしについて
---今、住んでいるお部屋は・・・?
- 小野さん:
- 家賃=78,000円 1Kタイプ 学生マンション
通学時間=電車で約25分
お部屋の探し方は? インターネットを使って。
入学当時は親戚のおうちにお世話になっていましたが、 サークルやアルバイトで夜遅く帰ることが多くなり、親と相談し8月から一人暮らしを始めました。 一人暮らしをすることに少し不安はありましたが、セキュリティがしっかりしているのと スーパーやコンビニが近くにあるので意外と快適に暮らせています。
- 清水さん:
- 家賃=90,000円 1Kタイプ 学生マンション
通学時間=電車で約25分
お部屋の探し方は? インターネットを使って。
お部屋探しは合格発表が終わってからインターネットを使って探しました。
今住んでいるお部屋を選んだ理由は、女の子の一人暮らしを気にしていた母がセキュリティのしっかりしたお部屋じゃないと不安という理由から今のお部屋に決めました。家賃は友達に比べ高いですが、その分安心感があるので家賃を出してくれている両親には本当に感謝しています。
---友達はどの辺に住んでいる子がいますか?
- 小野さん:
- 東京メトロ有楽町線の平和台駅に住んでいる子が意外と多いです。乗換え無しで学校にも通学できるし、家賃もそれほど高くないらしいので住んでいる子が多いんですかね?
受験勉強の際につらかったことは・・・?
---では最後に、受験生へのアドバイスをお願いします。
- 小野さん:
- 高校生のうちから、しっかり勉強をしておいた方がいいです。
- 清水さん:
- 勉強は毎日コツコツすることをオススメします。一人暮らしは、体調管理に気をつけてください。
---皆さん、本日はお忙しい中ありがとうございました。これからも大学生活楽しんでください。
記念撮影
法政大学 学生の皆さん、ありがとうございました!
- 交流会参加者:
-
- 小野さん
- 清水さん
協 力:株式会社アイワホーム 新宿店
取 材:株式会社タウン情報サービス
法政大学(市ヶ谷キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・法政大学(市ヶ谷キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる
ほかの学校の交流会もチェック!
-
一橋大学 Vol.72
-
東京女子大学 Vol.71
-
第2回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.70
-
専修大学 (神田キャンパス) Vol.69
-
第1回学生ウォーカー大学フットサルリーグ Vol.68
-
ボーリング交流会 Vol.67
-
東京電機大学 (東京千住キャンパス) Vol.66
-
明治大学(和泉キャンパス) Vol.65
-
日本女子大学 (目白キャンパス) Vol.64
-
明治学院大学 (白金キャンパス) Vol.63
-
玉川大学 Vol.62
-
芝浦工業大学 Vol.61
-
第二回 日本大学 芸術学部 Vol.60
-
城西大学 Vol.59
-
埼玉大学 Vol.58
-
国士舘大学(世田谷キャンパス) Vol.57
-
東京都立大学 Vol.56
-
杉野服飾大学 Vol.55
-
成城大学 Vol.54
-
横浜国立大学 Vol.53
-
電気通信大学 Vol.52
-
日本大学(法学部) Vol.51
-
第二回 東京学芸大学 Vol.50
-
東京農工大学(工学部) Vol.49
-
第二回 亜細亜大学 Vol.48
-
東京交通短期大学 Vol.47
-
獨協大学 Vol.46
-
武蔵大学 Vol.45
-
國學院大学 Vol.44
-
第二回 法政大学(市ヶ谷キャンパス) Vol.43
-
第二回 東洋大学 Vol.42
-
第二回 慶應義塾大学 Vol.41
-
中央大学 Vol.40
-
第二回 成蹊大学 Vol.39
-
武蔵野美術大学 Vol.38
-
東京農業大学(世田谷キャンパス) Vol.37
-
帝京平成大学(池袋キャンパス) Vol.36
-
文化学園 Vol.34
-
津田塾大学 Vol.33
-
早稲田大学 Vol.32
-
第一回 慶應義塾大学 Vol.31
-
お茶の水女子大学 Vol.29
-
第一回 東京学芸大学 Vol.28
-
第一回 亜細亜大学 Vol.24
-
大正大学 Vol.23
-
第一回 成蹊大学 Vol.22
-
学習院大学 Vol.15
-
武蔵野大学 Vol.14
-
専修大学 Vol.13
-
立教大学 新座キャンパス Vol.12
-
立教大学 Vol.11
-
日本大学 文理学部 Vol.10
-
第一回 日本大学 芸術学部 Vol.9
-
東京海洋大学 Vol.8
-
第一回 東洋大学 Vol.7
-
東京理科大学 Vol.6
-
東京大学 Vol.5
-
駒澤大学 Vol.4
-
第一回 法政大学 Vol.3
-
文化学園大学 Vol.2
-
青山学院大学 Vol.1