- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 東京農業大学(世田谷キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
東京農業大学(世田谷キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
東京農業大学(世田谷キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
- 平均家賃
- 61,708円
- 平均通学時間
- 18.25分
7・8万円台は減りました

平均家賃は前回調査と比べ946円上がりましたが、5・6万円台は前回調査と同じく全体の6割以上で相変わらずの人気のようです。
キャンパス周辺の世田谷区エリアは家賃相場が高く設定されていますが、7・8万円台を選ぶ割合は前回調査と比べても減っていて、この傾向は続きそうです。
近隣の世田谷区エリアには私立大学が集中しており、お部屋探しのタイミングによっては設備や綺麗さに差がつくこともありますので注意が必要です。
キャンパス近場が人気

平均通学時間は前回調査よりも約2分ほど縮まりました。
設備や綺麗さを求めて電車通学エリアを選ぶ方もいますが、徒歩・自転車での通学割合が多く、全体の6割以上でした。キャンパス近場でお部屋を選ぶ割合は、近隣の私立大学と比べても高いようです。
キャンパス近場を希望するなら「東急世田谷線」エリア、もしくはキャンパス最寄りの「経堂駅」からは離れますがキャンパス南側の「世田谷通り」沿いがオススメです。
スーパーや飲食店、商業施設もあって自転車やバスでの通学も便利ですよ。
- 東京農業大学(世田谷キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
東京農業大学(世田谷キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・東京農業大学(世田谷キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる