- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 國學院大學(渋谷キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
國學院大學(渋谷キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2018
國學院大學(渋谷キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2018
- 平均家賃
- 58,530円
- 平均通学時間
- 44.2分
5・6万円台がスタンダード

前回調査より平均家賃は1,232円上がりました。
「渋谷」に通うので、それなりの家賃かと思いきや5・6万円台のお部屋を選んだ方が7割近くもいて、7・8万円台のお部屋を選ぶ方は2割もいませんでした。
前回調査と同様に、ほとんどの方が「田園都市線」を選びました。
「渋谷駅」から10分も電車に乗れば「神奈川エリア」になるので、希望条件に近いお部屋を求めて電車通学をしているようです。
近隣エリアは大学が多く、早めにお部屋を選べた方はいいですが、お部屋探しのピーク時の都心部エリアでは築年数の経ったバス・トイレが一緒のお部屋も少なくなっていました。
近年は一般入試のタイミングで「合格前予約」のお部屋を抑えるのが一般的のようです。
40分台がスタンダード

前回調査より平均通学時間は少し伸びました。
キャンパス近くのエリアは家賃相場が高いのはもちろんですが、都心エリアにこだわらず、お部屋の設備・綺麗さを求めている方が多いようです。
商業施設が充実した「溝の口駅」付近は人気が高く、「たまプラーザキャンパス」近くの「鷺沼駅」「たまプラーザ駅」方面のエリアは「坂道がきつい」など周辺環境を気にする声も聞かれます。
通学定期が安く希望条件に合ったお部屋を選びやすいですが、駆け込み時期に困らないように周辺のコンビニ・スーパー・商業施設などの情報は事前にチェックしておくといいですね。
- 國學院大學(渋谷キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
國學院大學(渋谷キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・國學院大學(渋谷キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる