- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 青山学院大学(青山キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
青山学院大学(青山キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2019
青山学院大学(青山キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2019
- 平均家賃
- 60,662円
- 平均通学時間
- 42.3分
4万円台が大幅に増えました
前回調査より平均家賃は2,574円下がりました。
キャンパス周辺は首都圏でも家賃相場が高いエリアで有名ですが、4万円台のお部屋を選んでいる方が大幅に増えました。
前回と同様に4・5・6万円台が7割以上で、通学時間をかけても希望条件に近いお部屋を探す方が多くなっており、キャンパス近場でバス・トイレが一緒のタイプのお部屋や高額帯のお部屋を選ぶ方は少なくなっているようです。
キャンパス周辺エリアには複数の大学があり、推薦入試の時期まではお部屋を選びやすいようですが、一般入試の時期には周辺の大学の合格発表と重なる時期ですので、試験が始まる前に「合格前予約」でお部屋を押さえておくのがおすすめですよ。
電車通学がスタンダード
前回調査と比べて平均通学時間は伸びました。
30・40分台の方が7割以上で、電車通学がスタンダードになったようです。
家賃と定期代を合わせても学校周辺に住むよりも安く、キャンパスまでは複数の路線が乗り入れているので、希望条件のお部屋を選びやすい事が考えられます。
神奈川県エリアから通う方が年々増加していますが、所要時間はそれほどかからず、バス・トイレ別のきれいなお部屋を選ぶ方が近年は増えているようです。
- 青山学院大学(青山キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
青山学院大学(青山キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・青山学院大学(青山キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる