- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 青山学院大学(青山キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
青山学院大学(青山キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?最新版
青山学院大学(青山キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?最新版
- 平均家賃
- 64,868 円
- 平均通学時間
- 37.1 分
6万円台が増えました

前回調査より平均家賃は5,417円上がり、1番人気は「6万円台」2番人気は「5万円台」でした。
昨年よりも6・7・8万円台の高額帯を選ぶ方が増加しました。
高額帯を選んだ方も渋谷に近い繁華街ではなく、ファミリー層や学生も多いく生活環境の落ち着いた神奈川エリアの住宅街を選ばれています。
特に一般選抜の時期はお部屋探しに取り組む受験生の方が急増します!早めに「合格前エントリー」でお部屋を抑えておくと安心ですね。
40分台が増えました

平均通学時間は前回調査と比べ8.8分長くなりました。
青山学院大学は安全面を考慮して自転車通学を禁止しています。
「田園都市線」「東横線」を利用されると家賃相場の安くなる神奈川エリアでも乗り換えなしで通学できます。
乗り換えはありますが比較的家賃相場の安い「小田急線」を利用することもできます。学生に人気の下北沢駅を定期券に入れることができるので毎年人気な沿線になっています。
複数路線利用可能なので、検討エリアを広げてお部屋を探してみるのもオススメです。
実際の学生生活をイメージしながらお部屋探しを進められると良いですね。
- 青山学院大学(青山キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 2024年データ - 2024年の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
青山学院大学(青山キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・青山学院大学(青山キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる