- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 東京大学(駒場キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
東京大学(駒場キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
東京大学(駒場キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2017
- 平均家賃
- 64,500円
- 平均通学時間
- 15.69分
お部屋探しの中心は6・7万円台

前回調査と比べ、平均家賃は7,744円下がりました。
人気は6・7万円台のようですが、駒場キャンパス周辺は「渋谷駅」にも近い高級住宅街で家賃相場は高めに設定されていますので、4万円台のお部屋を選ぶ方は少ないようです。
キャンパス近場だけに集中しているわけではなく、少しでも予算に近い金額で綺麗なお部屋を求める方も多く、電車通学をする方も増えているようです。
「駒場東大前駅」周辺にはお店が少ないので買い物に悩まされる事もあります。
学生が多く住んでいて駅前に商業施設が多い「明大前駅」「永福町駅」から通学する方も増えました。
多様化している通学方法

平均通学時間は前回調査より縮まりました。
都心部の大学の中でも通学時間は短めですが、10~20分台の割合は増えたようです。
知らない方も多いようですが「京王井の頭線」は一駅区間が短く、4~5駅区間は自転車通学の圏内です。
キャンパスも「駒場東大前駅」の目の前ですので、最寄駅からそれほど遠くないお部屋を選べば電車通学も不便ではありません。
近隣エリアには私立大学もたくさんあるので、「合格前予約のお部屋」を選ぶタイミングによってはお部屋の設備面・綺麗さに差がついてしまう事もあります。
- 東京大学(駒場キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
東京大学(駒場キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・東京大学(駒場キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる