- 学生ウォーカー トップ
- みんなの家賃どれくらい?2014
みんなの家賃どれくらい?
2014
この春、新たに上京して進学する大学・専門学校の新入生にアンケート!
東京・首都圏の平均家賃と通学時間はどれくらい?
※データ・画像の無断転載を禁じます
新入生の家計事情
学生100人!!学生生活の”お金”レポート
意外と知らない学生のアルバイト・仕送り・奨学金が一目で分かる!学生のお金事情を集計しました。
学生100人中67人がアルバイトをしています

そのうち9人が2週間に1回くらい
7人が週に1回くらい
16人が週に2回くらい
17人が週に3回くらい
11人が週に4回くらい
5人が週に5回くらい
2人がそれ以上働いています。
平均すると週に2.6日働いているようです。
学生100人中90人が仕送りを貰っています

そのうち32人が月に10万円以上を
38人が月に5万円以上10万円未満を
18人が月に5万円未満の仕送りを貰っているようです。
平均すると月に69,610円仕送りを貰っているようです。
学生100人中51人が奨学金を利用しています

日本学生支援機構の奨学金を利用しているのは47人、それ以外の奨学金を利用しているのは7人です。
うち3人が日本学生支援機構とその他の奨学金を併用しています。
また、日本学生支援機構の奨学金を利用している47人のうち貸与型は43人、給付型は4人です。
※貸与型:返済する必要のある奨学金
※給付型:返済が必要ない奨学金
参考資料
株式会社リクルートキャリア「大学生の生活実態」
http://www.recruitcareer.co.jp/news/2013/04/30/20130430_1.pdf
独立行政法人 日本学生支援機構「平成22年度学生生活調査結果」
http://www.jasso.go.jp/statistics/gakusei_chosa/documents/data10_all.pdf
文部科学省「(独)日本学生支援機構(JASSO)奨学金貸与事業の概要」
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_01/siryou/__icsFiles/afieldfile/2012/07/17/1323448_01.pdf
全国大学生活協同組合連合会「第48回学生生活実態調査の概要報告」
http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html
このページを見た人にオススメ!