- 学生ウォーカー トップ
- みんなの家賃どれくらい?2014
みんなの家賃どれくらい?
2014
この春、新たに上京して進学する大学・専門学校の新入生にアンケート!
東京・首都圏の平均家賃と通学時間はどれくらい?
※データ・画像の無断転載を禁じます
男女別の平均家賃・通学時間
男性 | 女性 | |
---|---|---|
53,824円(+966円) | 平均家賃 | 57,105円(+276円) |
2,424円(+9円) | 平均管理費 | 2,919円(+17円) |
26.2分(+1.4分) | 平均通学時間 | 29.7分(+1.7分) |
*()内は前年比
男女別の比較データ

男女の平均家賃は共に上昇、特に去年度底を打った男性の家賃は +966円と大きく伸び、新入生全体における平均家賃上昇の要因となったようです。また、これにより、男女の家賃差は去年の3,970円から今年3,280円へと減少しました。
大きく分けると男女とも8割以上は4万〜6万円台の範囲に収まっており、大部分は同じような暮らし向きである事が分かります。
通学時間は男女とも増加し、男女の通学時間差は去年度の3.2分から今年3.5分となり僅かに広がりました。
このページを見た人にオススメ!