- 学生ウォーカー トップ
- みんなの家賃どれくらい?2011
みんなの家賃どれくらい?
2011
2011年4月に首都圏の大学・専門学校への進学が決定し、既にお部屋を成約した新入生を対象に「平均家賃・平均通学時間」のアンケートを行いました。
これからお部屋探しする方は参考にしてみてください。
※データ・画像の無断転載を禁じます
専門学校生の平均家賃・通学時間
平均家賃 | 55,539円(前年比-435円) |
---|---|
平均管理費 | 2,719円(前年比+290円) |
平均通学時間 | 38.0分(前年比+4.0分) |
4割以上が家賃5万円台

割合こそ去年比で微減したものの、今年度も家賃5万円台の専門学校生が4割を超えました。 また、唯一増加傾向だったのが4万円台。今後は4~5万円台が首都圏の一般的なお部屋像と言えるでしょう。
通学時間40分以上でもOK!

通学時間40分未満が軒並み減少、40分以上が大きく割合を増やしました。
専門学校は都市部に多いため、家賃相場や良好な住環境を求めて通学時間を長めにとる学生が多いのが例年の傾向ですが、今年はさらに通学時間の増加傾向が顕著に現れました。
このページを見た人にオススメ!