- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 立正大学(品川キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
立正大学(品川キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2022
立正大学(品川キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?2022
- 平均家賃
- 62,050 円
- 平均通学時間
- 28.9 分
5・6万円台が人気

平均家賃は前回調査より3,100円上がり、5・6万円台が人気の価格帯であることが分かります。
例年より5万円台のお部屋を選ぶ方は減りました。希望条件に近いバストイレ別のお部屋を選ぶ方が増え、キャンパス周辺やJR山手線エリアでは選ぶ方は減ったようです。
人気は昨年同様に「東急池上線」をはじめとする東急沿線ですがアルバイトをする場所も考慮しエリアを広げる事で選択肢が増えるようです。
JR山手線の内側の「港区」エリアにも他の大学があり東急線沿線は人気が高く、お部屋探しで混雑する時期には競争率が高くなります。スムーズにお部屋探しを進めるため、早めに情報収集しておきましょう!
電車通学が大半

平均通学時間は前回調査より4.9分短くなりました。
キャンパス周辺はオフィス街で都心部の中でも家賃相場が高いエリアです。お風呂とトイレが一緒のユニットバスタイプのお部屋でも7万台になってしまうようです。
例年通り電車通学がスタンダードで、キャンパス周辺だけではアルバイトをする場所が少ないので「渋谷駅」「新宿駅」などへアクセスのいい場所も選ばれています。
自転車・バイク等での通学は全面禁止になっていますので注意しましょう。希望のお部屋条件も大切ですがスーパー、コンビニ、買い物施設などの周辺情報も事前にチェックしておくといいですね。
- 立正大学(品川キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
立正大学(品川キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・立正大学(品川キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる