- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 東京経済大学
- みんなの家賃、どれくらい?
東京経済大学
みんなの家賃どれくらい?最新版
東京経済大学
みんなの家賃どれくらい?最新版
- 平均家賃
- 55,000 円
- 平均通学時間
- 21.1分
設備重視で平均家賃上昇中

前回調査と比べ、「5万円以上」の割合が増加し平均家賃は4,034円上がりました。
「JR中央線」は都心へのアクセスがよく、商業施設が充実している人気の沿線です。
「国分寺駅」は中央線の中でも比較的家賃相場が低く、特快や通勤快速も停まる駅です。
そのため、都心部にキャンパスのある学生や社会人にも需要が高く競争が激しいエリア。
毎年、多くの受験生は受験先が確定した時点でお部屋探しも本格的にスタートしています。
計画的なお部屋探しができるよう、あらかじめ必須の条件や家賃の上限を決めておくのがおすすめです!
通学30分以上が増加傾向

平均通学時間は前回より5分ほど長くなりました。
例年に比べ30分以上が3割近くなっており、エリアを広げて探す方が増えたようです。
家賃を重視する場合は、「西武多摩湖線」や「西武国分寺線」など、キャンパスの北側へ広げて検討してみると納得のいく物件が見つかるかもしれません。
「バストイレ別」や「独立洗面台付き」など人気な条件のお部屋は需要が高いため、空室情報が出たらすぐに埋まってしまうことも。
受験や進学が決まったら早めにルームアドバイザーに相談してみましょう!
- 東京経済大学 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 2024年データ - 2024年の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
東京経済大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・東京経済大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる