- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 獨協大学
- みんなの家賃、どれくらい?
獨協大学
みんなの家賃どれくらい?2018
獨協大学
みんなの家賃どれくらい?2018
- 平均家賃
- 46,521円
- 平均通学時間
- 9.6分
家賃4万円未満を選ぶ学生さんが増加!

今年の平均家賃は46,521円、これは去年の平均より3,000円もダウン!
その理由としては、去年まではなかった4万円未満を選ばれている方が今年は37.5%もいるということと、去年は半数を占めていた5万円台が20%ほど減少しているところですね。
その一方で、7万円台を選ばれる方も少数派ではありますがいるようです。
個人のこだわりや好みなどで4万円未満から7万円台までと幅広く選べるのが魅力的ですね。
やっぱり通学は大学近くが安心

通学時間については、10分未満と10分台のみという結果になりました!
10分未満についてはなんと全体の6割強を占めています。
去年の少数派だった40分台はなくなり、大学周辺で探される学生さんが非常に多いことがわかりますね。
埼玉県内にあり学校周辺の家賃相場が都内に比べると低いことで、お家賃と通学時間を抑えられるのは獨協大学の良いところのひとつです。
- 獨協大学 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 最新版データ - 最新の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
獨協大学お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・獨協大学オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる