- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 国士舘大学(世田谷キャンパス)
- 学部・学科情報
国士舘大学(世田谷キャンパス)
学部・学科情報
国士舘大学(世田谷キャンパス)
の学部・学科情報
政経学部
セメスター制を取り入れ専門性の高い授業を自由に組めるような環境を提供。
- 政治行政学科
- 国際政治、国内政治、地方政治など、政治の各局面をトータルに学び、柔軟な発想を持つ国際人から地方の文化・行政・教育の担い手を育成。
- 経済学科
- 経済学を基礎理論から応用まで体系的に学び、グローバルな視点で国際社会の諸問題や課題について分析・洞察出来る能力を育成する。
理工学部
最先端の工学フィールドと教育者を目指すための理学フィールドを展開。
- 機械工学系
- 機械製造の基礎である機械工学について具体的に体得し、工業社会を支えることのできる人材を育成。
- 電子情報学系
- 環境エネルギー、コンピュータ、インターネット、ソフトウェアの4分野について学び、ニーズに柔軟に対応し、快適な環境を創造できる技術者を育成。
- 建築学系
- 建築とは何かということやデザインの基礎から始まり、心地よい環境を作り出す建築設備など様々な専門科目へと授業を展開させる。
- まちづくり学系
- まちづくりの設計・計画や社会基盤整備にかかわる知識と技術を身につけ、まちづくりで地域や市町村の将来を担う設計者、公務員、技術者の育成をめざす。
- 人間情報学系
- 「医療情報分野」「身体情報分野」の2つの分野に分かれてヒトにに関わる情報技術を学び、医療・健康スポーツ、工学の分野で活躍する人材を育成する。
- 基礎理学系
- 「数学」「素粒子から宇宙へ」「地球・生命」などをテーマにサイエンスを総合的に理解し、柔軟に応用する力を教育。
法学部
少人数教育を重視し、幅広い場面を配慮した法学教育を展開。
- 法律学科
- 現行の法律制度や法の理念・理論の基礎法学を学ぶことに重点をおいた法学教育を行い、柔軟な法的思考力・判断力をもったスペシャリストの育成を目指す。
- 現代ビジネス法学科
- 企業の活動、ビジネスに関する法を学び、リーガルマインドを備えたビジネスパーソンの育成を目指す。
文学部
人文科学を中心に深遠な学術を教授研究し、社会福祉の増進や国際社会の進展に寄与できる人材を養成する。
- 教育学科
- 「教育学コース」「初等教育コース」の2コースを設置。人間形成や教育について広く深く学ぶ。
- 史学地理学科
- 「考古・日本史学コース」「地理・環境コース」の2コース。実習やフィールドワークを通して実践的に学ぶ。
- 文学科
- 「日本文学・文化コース」の1コース。文学をはじめ、芸術や文化にもふれて豊かな表現の世界を堪能する。