- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 明治大学(和泉キャンパス)
- 部活・サークル紹介
- 明治大学 ハンドボールサークルKEMPA
明治大学(和泉キャンパス)
部活・サークル紹介
明治大学(和泉キャンパス)部活・サークル紹介
明治大学 ハンドボールサークルKEMPA
部内の雰囲気
ハンドボールやったことない…やってたけど大学でもやる自信ない…
ハンドボールといえばローカルスポーツ!全く知らない!なにそれおいしいの?というような人ばかりだと思います。。。。。そんなあなたぜひyoutubeでハンドボールを検索してみてください。ド迫力です。必ずやりたくなります。そして練習に参加してみてください。やさしい先輩方が教えてくれます。
そしてハンドボール経験者の方々、ぜひ練習に来ましょう。部活ではないのでハンドボールを通じて仲良くやるということをモットーにやっています。必ず楽しめます。また○○高校だったんですか!?!?!?地区一緒じゃないですか!のような偶然の出会いもあります(笑)
活動内容
主にリーグ戦で好成績を残せるように練習に取り組んでいます。1年生は試合に出られないんじゃないかと不安な人たち!心配いりません新入生を対象にした新人戦がリーグ戦の日程に組み込まれています。そのため2.3年生に気兼ねすることのなく対外試合に取り組める環境も十分あります。男子だけでなく女子もリーグ戦、新人戦が同じようにあります!基本的には週1回、リーグ戦のある月は平日の練習と日曜日のリーグ戦で週2回という形になっています。
その他
活動日など質問があればホームページやTwitterなどを開設しています。特にTwitterでは随時イベントがあるたびに更新しているので雰囲気を知ることが出来ると思います。ホームページにはサークルのgmailアドレスも記載してありますのでに連絡すれば担当者が対応してくれます。少しでも興味があれば連絡お持ちしています!
Twitterアカウント@KempaMeiji
年間スケジュール
- 4月
- 新歓
- 5月
- 春季リーグ戦
- 6月
- 春季リーグ戦
- 7月
- 前期納会
- 8月
- 夏合宿
- 9月
- BBQ・他大学交流試合
- 10月
- 秋季リーグ戦
- 11月
- 秋季リーグ戦
- 12月
- 後期納会
- 1月
- テスト期間
- 2月
- スノボ合宿
- 3月
- 追いコン
- 担当者からのメッセージ
-
明治大学公認のハンドボールサークルといえば私たちKEMPAです! 週1回のペースで体育館で練習を行っています。春、秋には大学ハンドボールサークルのリーグ戦にも参加しています。夏合宿、スノボ合宿などイベントも盛りだくさんです☆
私たち4.5月に行われる春季リーグ戦、10.11月に行われる秋季リーグ戦に向けての練習を行っています。
言葉では語りつくせません、雰囲気を知りたい方ぜひ、明治大学ハンドボールサークルKEMPAで検索してね! 正解はwebで!
- KEMPAの雰囲気を知りたい!
-
部員数は70人前後で男女比は3:2くらいです。先輩後輩の仲がよく、その中にも礼儀があるところが特徴です。基本的に練習は楽しくやるというのがモットーですが、リーグ戦の前では好成績を収められるように一丸となって行動するといった切り替えができるというのもKEMPAの魅力です。
またハンドボール以外のところも真剣に楽しむというのがKEMPAの良いところ!夏合宿では1年から4年まで参加しサークル全体で花火、BBQを楽しみます。冬にはスノボ合宿、3年生が秋季リーグで引退の際にはスポッチャオールまで行います☆そして各学年になぜか1人ぶっ飛んで面白い人が必ずいます。(笑)とても個性的な人がそろっていてとても不思議な雰囲気ですがなぜか楽しいこれがKEMPAなんです。。。(笑)