学生マンション・学生賃貸など、学生専門お部屋探しなら学生ウォーカー

閲覧履歴

閉じる

※閲覧履歴・保存リストのデータは、ブラウザに依存しているため
キャッシュクリア・閲覧履歴の削除をおこなってしまうと、
データが消えてしまいます。予めご了承ください。

  • 閲覧したコンテンツはありません

閉じる

※閲覧履歴・保存リストのデータは、ブラウザに依存しているため
キャッシュクリア・閲覧履歴の削除をおこなってしまうと、
データが消えてしまいます。予めご了承ください。

保存リスト

  • 保存したコンテンツはありません

閉じる

※閲覧履歴・保存リストのデータは、ブラウザに依存しているため
キャッシュクリア・閲覧履歴の削除をおこなってしまうと、
データが消えてしまいます。予めご了承ください。

  • 閲覧したコンテンツはありません

閉じる

※閲覧履歴・保存リストのデータは、ブラウザに依存しているため
キャッシュクリア・閲覧履歴の削除をおこなってしまうと、
データが消えてしまいます。予めご了承ください。

お知らせ

早稲田大学(戸山キャンパス)

学部・学科情報

早稲田大学(戸山キャンパス)
の学部・学科情報

文化構想学部

伝統的領域を深めて未来につなげていくことを目指す。

多元文化論系
5つのプログラム「英語圏文化」「ヨーロッパ文化」「アジア文化」「中東・イスラーム文化」「国際日本文化論(JCulP)」より構成されており、世界各地の文化をカバーし、時間軸・空間軸に沿って文化研究を総合的に行う。
複合文化論系
「言語文化」「人間文化」「感性文化」「超域文化」の4プログラムからなり、社会・文化現象を総合的に研究し、さまざまな研究手法と広い視野を身につける。
表象・メディア論系
「メディア論」「身体論」「イメージ論」の3つの切り口から、人間が生み出してきた多種多様な芸術文化活動にアプローチをする。
文芸・ジャーナリズム論系
文芸との接点をもつ領域を網羅し、創作者から伝達者までを学びの対象とし、さまざまな文芸ジャンルの知見を深め、次代の文化の構築・伝達を担う人材の育成を目指す。
現代人間論系
人間に対する多面的なアプローチを通じ、現代社会の諸問題を解決できる知識を身につけた人材を養成する。
社会構築論系
3つのプログラム「国家―ダイミクスプログラム」「コミュニティ―創造プログラム」「グローバル社会―共生プログラム」より構成されており、歴史的・文化的アプローチにより現代社会を根源的に捉え返し、様々な社会現象上の問題を克服する新たな社会構築やそれを担いうる主体のあり方を構想する。

文学部

伝統的な学問分野を深く学ぶことにより、時代に翻弄されることなく確かな視点から人間の本質を理解できる人材の育成を目指す。

哲学コース
世界を考察し、世界が持つ意味・自己のあり方の探求する。
東洋哲学コース
仏教・儒教・道教・神道等の原典が本来持つ意味を解き明かすことにより、インド・中国・日本を中心としたアジアの思想・宗教・文化を研究する。
心理学コース
人の行動・行為を方法的に観察・処理し、一般性や法則性を見出す。心理学分野で多方面の専門教員を擁し、学生の領域選択は自由度が高く、心理学を幅広く学ぶことができる。
社会学コース
人は社会において、家族に属し、同時に地域社会に属し、また別の組織の一員であり、それらの他人との関係により形作られ、また支えられていく。過去の社会学的営為や現在の状況を研究しつつ、実証的な調査から理論化を行い、人々の社会のあり方を考える。
教育学コース
学校教育のみならず社会教育や生涯学習・家庭や地域社会のあり方など多岐に渡る教育の形に目をむけ、人間を成長とその可能性から考える姿勢の確立を目標とする。
日本語日本文学コース
文学とその基幹である言葉を研究することにより、日本文化の本質の理解し、それによる新たな文化の創造を目指す。
中国語中国文学コース
「語文双修」「古今兼学」を教育の基本方針とし、あらゆる場面で日中両国を結ぶ人材を養成。 北京大学・復旦大学との双学位取得(ダブルディグリー)や、中国での研修・留学・インターンシップにも対応。
英文学コース
英語そのものと文学作品はもちろんのこと、評論、舞台芸術、ジャーナリズム、歴史の叙述など、英語を媒体とする産物・表現や学問を「英文学」の領域として学ぶことが出来る。英語力の向上のみならず、各自がそれぞれのテーマに取り組むための方法論や知識の習得を掲げている。
フランス語フランス文学コース
フランス語の会話や作文など実用的な能力を身につけ、文学・文化の基礎を学んだ後に、文学・言語・文化の専門的な研究・学習を行っていく。
ドイツ語ドイツ文学コース
ドイツのみならず、オーストリア、スイスといった多様なドイツ語圏の文化に迫る。 文学・言語・思想を基本として、文化研究の手法も積極的に取り入れており、教育には専任教員の他に、国際経験豊かな早稲田大学内外の専門家が担当する。
ロシア語ロシア文学コース
戦前からのロシア語・ロシア文化研究の伝統を受け継ぎ、ロシア語学の習得と伝統的なロシア文学の知識を踏まえながらも、新しい文化・文学像の獲得に努める。
演劇映像コース
2つの系統「演劇系・映像系」いずれかに属し、演劇・映画を中心とした文化表象について総合的に考察。また、2つの研究領域にまたがるテーマについても検討し、大きな視野で芸術・文化を発展させていく力を養う。
美術史コース
日本・西洋・東洋の美術史の系譜・基礎知識・方法論を体得し、研究テーマを専門的に深めていく。
日本史コース
「アジア・世界の中の日本」という視点を持って視野を広げ、自国の歴史・文化と他国の歴史・文化の価値を理解する。
アジア史コース
中国を中心に、朝鮮半島・周辺地域を加えた「東アジア地域」の歴史と文化を探求していく。 考古学的な視点を導入した新領域や、社会史・文化史など多様な観点を導入した、東アジアの新しい歴史像を考える。
西洋史コース
古代から近現代までの西洋世界全域の歴史を学び、日本への影響を理解する。
考古学コース
研究対象は、人類の足跡が残る地球全体。人類史の解明と理解のため、文字や文献資料から遺跡や遺構・遺物などの物質資料による研究を行う。
中東・イスラーム研究コース
学術的かつ本格的に学び、多岐にわたり地球規模で活躍する研究者や人材の育成を目指す。研究手法を自由に選択することができ、思想研究や文化研究、人類学や歴史学以外の方法論を駆使した文化研究や地域研究も可能。

2024年9月調査時のデータとなります。詳細な情報は学校公式ページをご参照下さい。
情報の正確性に関しては、免責事項をご覧下さい。