- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 東京農工大学 農学部
- 学部・学科情報
東京農工大学 農学部
学部・学科情報
東京農工大学 農学部
の学部・学科情報
農学部
最先端の農学研究と実践的な教育を通じて、広い分野の知識と豊かな教養、高い倫理観、国際感覚を身につける。持続可能な地球環境の実現と、農・食・環境・生命に関連する社会課題の解決に寄与する、グローバル人材の育成を目指す。
- 生物生産学科
- 「生産技術環境系」「植物生産系」「動物生産系」「農業経営経済系」の4つの科目系で構成。農の営みに関する幅広い学問分野を対象に国内外の農業への理解を深め、生物生産学・農業に関わる最先端の科学と技術に関する知識を身につける。
- 応用生物科学科
- 「分子生命科学」「生物機能化学」「生物制御学」の3つの科目系で構成。化学と生物学をベースに生命現象や生命機能を解明・応用し、人々の生活に有用な物質を生産することで、バイオサイエンス・バイオテクノロジーの分野から人類の発展に寄与する人材を育成する。
- 環境資源科学科
- 生物学・化学・物理学・地学・数学等をベースに、環境資源科学の広い知識や洞察力、探究心を培う。人類と地球環境の持続的な調和のために、環境と資源の課題について科学的視点から考察・解決できる人材の育成を目指す。
- 地域生態システム学科
- 地域資源や人間の関わりについての基礎教育を軸に、持続可能な資源管理や新しい産業を生み出すための方法について考え、地域から地球規模の課題解決に挑む人材を育成する。「生態系保全」「森林科学」「農業環境工学」「共生持続社会」の4プログラムと、分野横断的な3つの副プログラムから構成されるパッケージ・プログラム制により、関係の深い講義科目と実習系科目をまとめて体系的に学修することができる。
- 共同獣医学科
- 先進の獣医療機器を備えた獣医学教育拠点として、動物の疾病の治療・予防とその研究を学び、高度な獣医療の知識・技術と、論理性や倫理性を兼ね備えた獣医師を養成する。35名前後の少人数制による手厚い指導と豊富な実習科目を通じて、獣医師国家試験の合格を目指す。
2024年9月調査時のデータとなります。詳細な情報は学校公式ページをご参照下さい。
情報の正確性に関しては、免責事項をご覧下さい。