- 学生ウォーカー トップ
- 大学一覧
- 東京大学(駒場キャンパス)
- みんなの家賃、どれくらい?
東京大学(駒場キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?最新版
東京大学(駒場キャンパス)
みんなの家賃どれくらい?最新版
- 平均家賃
- 66,788 円
- 平均通学時間
- 14 分
6万円台以上が8割

前回調査より平均家賃は487円下がり、1番人気は「6万円台」2番人気は「8万円以上」でした。
昨年よりも平均家賃としては下がったものの高額帯の物件を選ぶ方は増えました。
バストイレ別のお部屋に人気が集まり近隣の大学に比べ東京大学の平均家賃は高い結果となりました。
家賃と設備条件面を重視されるのであれば「小田急線」沿線も視野にいれると希望条件のお部屋が見つけやすくなります。
毎年人気のお部屋は早めになくなってしまうので「合格前エントリー」のできるお部屋を抑えておくと安心ですよ。
徒歩・自転車圏内が人気

平均通学時間は前回調査と比べ2.5分長くなりました。
大学周辺は住宅街で、夜間は通行人の少ない細い道もあります。
静かで勉強がしやすいという見方ができる一方、お店が少なく、少し不便な立地の物件もあるので総合的な判断が必要となります。
駅から離れると商業施設は少なくなりますので、スーパーやコンビニなどの生活環境と通学のしやすさにも注目してみましょう。
あらかじめ希望の「家賃」や「条件」を担当スタッフにお伝えいただけますとスムーズにお部屋探しを進められますよ。
- 東京大学(駒場キャンパス) 学生ウォーカー - この学校のトップページへ
- みんなの家賃どれくらい?首都圏版 - 新入生全体の平均家賃・通学時間
- 他の学校の家賃どれくらい? - 他の学校の平均家賃をみてみる
- 2024年データ - 2024年の家賃相場をみてみる
- 2022年データ - 2022年の家賃相場をみてみる
- 2021年データ - 2021年の家賃相場をみてみる
- 2020年データ - 2020年の家賃相場をみてみる
- 2019年データ - 2019年の家賃相場をみてみる
- 2018年データ - 2018年の家賃相場をみてみる
- 2017年データ - 2017年の家賃相場をみてみる
- 2016年データ - 2016年の家賃相場をみてみる
- 2015年データ - 2015年の家賃相場をみてみる
東京大学(駒場キャンパス)お部屋探し
学生マンション・学生会館・学生寮・新築物件・東京大学(駒場キャンパス)オススメマンション
エリアから探す
閉じる
路線・沿線から探す
閉じる