- 学生ウォーカー トップ
- 専門学校一覧
- アミューズメントメディア総合学院
- 学科・コース情報
アミューズメントメディア総合学院
学科・コース情報
アミューズメントメディア総合学院
の学科・コース情報
ゲームプログラマー学科
理論と実践を繰り返し、2年で未経験から即戦力となるゲームプログラマーを目指す。
- ゲームプログラミング専攻
- 基礎から応用まで幅広く学び、家庭用ゲームからスマートフォンアプリまで対応できるエキスパートの育成を目指す。
- ゲームAI専攻
- ゲームにおけるAI技術を体系的に学び、実践的な知識を持った人工知能のエキスパートを目指す。
ゲームクリエイター学科
ゲームを構成する全体の流れから、細かい設定などのゲーム設計だけでなく、プレゼン能力や企画力を養い、プランナー・ディレクターに必要な知識とスキルを身につける。
ゲーム・アニメ3DCG学科
業界の最前線で活躍する講師による実践的なカリキュラムと、最新の知識と技術を学び、プロフェッショナルな3DCGクリエイターの育成を目指す。
アニメーション学科
常駐しているプロのアニメーターと演出家に質問や添削指導、共同制作の相談ができる環境でアニメ制作を学ぶ。
- アニメーター・監督専攻
- 現役のプロ講師に一から指導を受け、即戦力で活躍できるプロアニメーターを目指す。
- 制作・プロデューサー専攻
- 監督として必要な能力を実践的に身につけ、即戦力かつ長く活躍できる人材の育成を目指す。
キャラクターデザイン学科
独自の産学共同システムと現場実践教育により、現場と同じ環境で即戦力となるプロの知識や技術を学ぶことができる。
マンガイラスト学科
作品制作が中心のカリキュラム構成で、効率よくスキルを身につけデビューを目指す。
小説・シナリオ学科
2年次に「ライトノベル専攻」「文芸小説専攻」「アニメ・ゲームシナリオ専攻」に分かれ、特別講義と個別指導により小説家・脚本家・シナリオ作家などの様々な分野のプロを目指す。夜間週一回のカリキュラムの「ノベルス専科」も開講される。